東京京橋のウェルネス栄養クリニックです

予約(準備中)
ボタン
ボタン
ボタン
お知らせ

カウンセリングのご予約方法・採血情報

ご予約の取り方

以下の予約フォームより
掲載しているカレンダーを見ながら、ご都合の良い日を第3希望まで教えてください。

お支払い方法

お支払いは、事前決済をお願いしております。

●オンラインでの カード決済 を基本的にお願いしております。

予約日が確定しましたら、
メールで決済リンクをお送りします。

対応カード




●カード決済が難しい方はお振込でお支払いも可能です。

予約日が確定しましたら、
メールで振込先口座をお送り致します。

カウンセリング方法 Zoom

オンライン会議システムのZOOMを利用します。

ZOOMの使い方は簡単です。

初めてZOOMをご利用になる方は以下の動画をご参照ください。

●パソコン からご参加の方

参考動画「パソコンでZOOMのミーティングに参加する方法」

  

●スマホ・タブレット からご参加の方

スマホ、タブレットで初めてZOOMを利用する方は,

事前にZOOMの無料アプリをインストールください。

参考動画「スマホ、タブレットでZOOMのミーティングに参加する方法」

カウンセリング方法 対面

対面をご希望される方は、
メールをいただけましたら、場所を借りて対面でのカウンセリングも行います。

どうぞ遠慮なくお申し出ください。

受付カレンダー


受診を検討しておられる方は、
予約ページからカレンダーを参照しつつ、どうぞお早めにご予約ください。

カウンセラー名が書いてある日の中から
ご都合のよい日程を3候補挙げて、予約フォームからご予約いただきますようお願い致します。



(橋本先生のカウンセリングの料金が変わっております。橋本先生の受診を希望される方は
予約フォームにて料金のご確認をお願いいたします。)

ご予約後~当日まで

Zoomカウンセリングの場合

ご予約 ➡ 事前決済にてお支払い ➡ 予約が確定 しましたら、
カウンセリングの前日にZoomリンクをメールでお送り致します。


当日、時間になりましたら
お送りしたZoomリンクより、ご入室くださいませ。

対面カウンセリングの場合

ご予約 ➡ 事前決済にてお支払い ➡ 予約が確定 しましたら、
場所のご相談をメールにてお送り致します。

当日、時間になりましたら、カウンセリングの場所までお越しくださいませ。

お問い合わせ

新しい取り組みですので、
皆様にご不便おかけ致しますことを心からお詫び申し上げます。

お尋ねになりたい事がある方は、
どうぞ遠慮なくご連絡をいただけますと幸いです。

メール: eiyoclinic1@gmail.com

採血の流れ

九州にお住まいの方は、採血協力病院の「山下司内科クリニック」で分子栄養学的な56項目の血液検査と尿検査(税抜15,000-)を受けることが可能です。希望する方は同時にビタミンD濃度(税抜5,000-)も検査していただけます。

WBC、RBC、血色素量、ヘマトクリット、MCV、MCH、MCHC、血小板、網赤血球、白血球像、
Fe、TIBC、UIBC、フェリチン
HDL-C、LDL-C、TG、FFA
GOT、GPT、γ-GTP、ALP、TTT、T-BIL、D-BIL、LDH、Ch-E
TP、蛋白分画、BUN、Cre
Na、K、Cl、Ca、P、Mg、CPK、UA、AMY、尿酸、CRP定量
亜鉛、銅、BS、HBA1C
ヘリコバクターピロリ抗体、IgG
ペプシノーゲンⅠ、ペプシノーゲンⅡ、ペプシノーゲンⅠ/Ⅱ比、

ホモシステイン
TSH,FT3,FT4(甲状腺ホルモン検査)
尿一般

◇ 税込 16,500 円

25OHD(ビタミンD濃度)
税込 5,500 円

1、まずはメールいただき、採血希望日時を教えてください。eiyoclinic1@gmail.com
  山下司内科クリニックには私共から連絡致します。

2、検査当日は、朝食抜きでお願いします。

3、山下司内科クリニックで渡される同意書の記入をお願いします。
 *結果を送ってもらうために、切手を貼りご自宅の住所を記入した封筒をご持参ください。
  封筒は、受付の方へお渡し願います。

4、尿検査と、血液検査を実施します。

5、採血終了後、受付で支払い(カード可)し、同意書を受け取ったら終了です。
  あまり待ち時間がなければ、全部で20〜30分で終了します。
  (空腹で低血糖になっているはずなので、何か血糖値を上げるものを持参されると良いかもしれません)

6、3週間後を目安に結果を聞くためのカウンセリング予約をお願い致します。

料 金

お支払いは、事前決済をお願いしております。

診察料(税込)
初診料(初診料・診察・栄養解析・栄養カウンセリング含む)22,000-
再診療 (医師60分+カウンセラー60分)120分18,000-
再診療 (医師30分+カウンセラー30分)60分13,000-
再診療 (医師15分+カウンセラー30分)45分9,000-
栄養カウンセリング        (税込)
30分以内 5,000-
30〜60分10,000-
60分〜90分15,000-

検 査                         
56項目血液検査・尿検査16,500-
25OHD (ビタミンD濃度)5,500-
唾液中コルチゾール検査(1日4回採取)29,832-
唾液中コルチゾール検査(1日6回採取)36,828-



ブログ更新通知登録フォーム

院長のお送りする最新情報を受け取りませんか?

    登録はいつでも解除可能です

    PAGE TOP